利用規約
第1条(本規約の範囲および変更)
-
本規約は、ビジネス交流会FLAT(以下「当会」)が運営するウェブサイト「FLAT(以下、本サイト)」の利用、および当会が主催するイベントへの参加に際して適用される条件を定めるものです。本イベントへの申込みが当会により承諾された参加者(以下「参加者」)は、本規約の内容を承諾したものとみなされます。
-
当会は、参加者へ通知することなく、本規約の変更または追加の規定を行うことができるものとします。変更が通知された後、参加者が本イベントに参加した場合は、その変更に同意したものとみなされ、変更された規定が本規約の一部として適用されます。
第2条(参加費等)
参加者は、イベント参加時受付にて当会が指定する参加費を支払うものとします。
第3条(イベント参加申込)
-
本イベントの参加申込者(以下「参加希望者」)は、本サイトに記載された手続き、または当会が定めるその他の方法に従い、参加の申し込み(以下「参加申込」)を行い、氏名・メールアドレス・職業など、当会が求める情報(以下「登録情報」)を正確かつ最新の情報として提供するものとします。
-
参加希望者が勤務先等の団体(以下「所属団体」)を通じて申し込む場合(以下「団体申込」)、所属団体と参加者は、連帯して本規約に基づく責任を負うものとします。
第4条(参加申込の承諾)
-
当会は、参加希望者に対し、参加申込を受け付けた旨および参加費の支払い方法について通知します。
-
本イベントの提供に関する契約(以下「本契約」)は、参加希望者の申込みが当会により確認・承諾された時点で成立し、参加希望者は本規約に基づき参加資格を得ることとなります。
-
当会は、先着順や抽選等によって、参加権を制限することがあるほか、人数に制限を設けることがあります。
第5条(参加のキャンセル)
参加者がキャンセルを行う場合、以下のキャンセル料金が適用されます。
-
3日前まで…無料
-
2日前~1日前…参加費の50%
-
当日…参加費の全額
キャンセル料金の支払方法は、原則として指定口座への振込とし、振込手数料は参加者負担とします。支払期日はイベント開催日の翌月末日となります。
第6条(申込遅延による責任)
通信トラブル等で参加申込が遅れた場合や、参加権の確定通知が遅れた場合、その結果生じた損害について当会は一切責任を負いません。また、当会がイベントを中止した場合も同様に免責されます。
第7条(個人情報の取り扱い)
参加者の個人情報は、当会の「プライバシーポリシー」に基づいて適切に管理されます。
第8条(転売の禁止)
参加者は、当会の許可なく参加権を譲渡したり、オークション等で転売することを禁じます。違反した場合、参加権を無効にし、返金をしないことがあります。
第9条(録音・録画の使用)
当会が行った録音・録画・撮影記録は、商業目的などで使用されることがあります。参加者は、肖像権を理由にこれを拒む場合、事前に申し出ることとします。
第10条(イベント内容に対する権利)
イベントに関するノウハウや著作物などの一切の権利は当会に帰属します。参加者は、これらを無断で記録・利用することを禁じます。
第11条(参加資格の中断・取消)
参加者が本規約に違反した場合、当会は通知なしに参加資格を取り消すことができます。また、イベント進行の妨げとなる場合、退出を命じることがあります。
第12条(イベントの中止・変更)
当会は、運営上やむを得ない場合に、イベントの中止・変更を行うことができます。参加費が支払われていた場合、当会は返金を行いますが、振込手数料等は返金しません。
第13条(参加登録費の返金方法)
参加者の都合でイベントに参加しなかった場合、返金は行いません。中止や変更による返金は、支払済み参加費に限り、振込手数料は参加者負担となります。
第14条(損害賠償)
参加者がイベントに起因する損害を当会に与えた場合、参加者はその責任を負い、当会に対して損害賠償を行うものとします。
第15条(参加者の責任)
参加者が本規約に違反した場合、当会は損害賠償を請求することがあります。
第16条(通知方法)
通知は電子メールや本サイト掲示等で行われ、通知後5日以内に参加者から異議がない場合、内容に同意したものとみなされます。
第17条(管轄)
本規約または本イベントに関する一切の紛争については、当社の本店が属する地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。
本規約は、2023年4月1日に制定し、同日より施行を開始するものとします。